頂きもののつやつやバンドで編んでみたよ。
作品のアクセントになってめっちゃかわいいかごになりそうです。いまどきのキラキラ・フリフリの浴衣に合いそうな輝きです。
M's Factoryさんで推奨してるのはもっと強力なボンドだったけど、いつものボンドでくっついた!!!今のところ外れたりはないですね。
(7/20追記:写真のかごの内側の縁を貼らずに1週間ほど放置してたら、少しはがれてきてるところがありました。華編みの部分の横ひもはしっかり組んでるから大丈夫だけれど。。やっぱり強力なボンドじゃなきゃダメなのかな???)
ただクラフトバンドより接着に少々時間がかかりました。
ベースは、Papiesのクラフト色。
ちょうど5本幅分が、つやつやバンドの6本幅と同じなのですが、両脇にラインが入ってる分もう少し細く感じます。
特に扱いづらいということはなかったのですが、強いて言うなら摩擦はNGってことかな。。
華編みのように何層にもさしていくとどうしてもこすれてしまい、気にならない程度ではあるのですが、両脇のキラキラしたところに細かいヒビが入ってるように見えます。
また、素材が違うのか、引っかかったりすると、白色の部分とキラキラした部分が分離しやすかったです。
あと「割かずにそのままお使いください。」と説明文に書いてるので、あえて割いてみました!もったいないから、もちろん余りヒモだけどね。
白色だからか、全くと言っていいほど気になりませんでした。艶がある・なしの境目もわからなかったですよ。
他のカラーだとまた違うのかもしれませんけどね。
どなたかお使いになったら、ブログなどにレポート書いてくださらないかな。。。
ともかく、今までになかった色・艶なので作品の幅が広がりそうです。
他の色も試してみよっと。
0コメント