これ本当は六つ目になる予定だったんです。
六つ目は一段一段揃えるの大変なので、通常横ヒモに当たる部分を縦にして、縦ヒモを先に固定してから六つ目を組めば簡単にできるんじゃ…!?、ナンテいいアイデア!!!と思ったのは一瞬で、実際やってみると、ハリセンボン並みかごが膨らむフクラム…orz
どうにも収拾つかなくなって、結局四つ目にしました。
サマーニットみたいな爽やかな色合いのかごができました。
細いヒモで編むのもおもしろい(^^♪
でも、いつも12本幅と6本幅でしか編んだことがないので、細くなると難しい。。。
歪んでしまったので、お家でナンカ入れにしてしまおうっと。
タイトルの八つ目が…というのは、先のピンクのバスケットを、八つ目で作りたかったのですが、井桁状に組めなくて…orz
こちらも、膨らんでどうにもならなくて即六つ目に変更したのでした。
あ、あとおもしろいアプリがあったのでご紹介。
『PicsArt』というアプリですが、PCのペイントみたいに部分的に色が変えられるものです。
細かい色設定はムリですが、事前に色見本が作れるので、色合わせの失敗がなくなるかも…と期待しています。
下の写真が色を変えたものです。黄色もレモンみたいでかわいい。
0コメント