待ち人来たる♪

待ちに待ったゆめひもパサージュのフォトブックが届きました。


昨日ゆめひものブログで発送の記事を読んだばかりなのにすぐ届いてビックリ!

ありがとうございました。

めっちゃ嬉しい(^^♪


バッグも雑貨もミニチュアもスゴーイ\(◎o◎)/!

ページをめくるたびに、どうやって作ってるの?のハテナがいっぱい(?_?)

年々すごくなってる気がします。

私の作品は、真ん中の冊子に載ってます。

いつもキレイに撮って下さってウレシイ♪

自分で撮るとどうしても暗くなっちゃうのよね。。



タイトルは『ツナガル裁縫箱』。


上下ツナガル、模様もツナガル、新たな人とのツナガリもできればいいナァって後付けですが(^^ゞ


ただ、出来上がってからフタの斜めヒモを白と赤を入れ替えた方がもっとキレイにつながって見えたがのかなぁと思ったのですが、結局そのまま仕上げました。

また新たな課題ですね。

ちょうどこれを作ってる時に、韓流ドラマ・チャンヨンシル~朝鮮伝説の科学者~を見てまして。


なにか動くものを作りたくなって、工具箱のように蓋を開けたら中の小箱も一緒に動くようにしたかったのですが、ハードルが高かった(T_T)


動かすための金具(ステー)を取り付けるには、かごに穴を開けなきゃいけなくて。。

一発勝負なわけで((+_+))

結局一歩が踏み出せず、金具はタンスの肥やしになりました。

0コメント

  • 1000 / 1000