めっちゃかわいい兎屋さんののさくら色。
黄みがかったかわいいパステルピンクは他にはない色なのに。。。
もう廃番になるそうで、残念。。
編みたい色で編めないなんてストレス溜まる~( ;∀;)
残りヒモ大事に使おうっと。
色々覚えた華編みを体系的にまとめてみようかなと思って、調べ直してるんだけど、調べれば調べるほど謎が深まって(+o+)
人によって編み方・さす順番が異なるのかなぁ。。。
久々にこの華編みしてみました。
何て名前の華編みなんだろう。
エコクラフトの本や、PPバンドのバッグでよく見る編み方。
丸みが強調されてお花の模様がかわいくみえて好き。
色数を減らした方がすっきりしてお洒落にみえるんだけど、こういうカラフルでかわいい色の組合せが好き。
自分では持てないけどね(^^ゞ
<色の組合せの覚え書>-----*-----*-----*-----
さくら(兎屋)、ますかっと(蛙屋)、白木(Papies)、
ピンク、パステルばにらあいす、つやつやライン・ピンク(M'sfactory)
0コメント