よく見かけるこの華編み。
かわいいですよね。
なんて名前なんだろう???
最近、街でこの華編みのプラカゴを持った人をちょいちょい見かけるようになって、作りたい病発症(^^ゞ
色の組合せは冒険せずに、無難に白×ピンクで作ってみました。
いつもは、隙間を埋めるように、太め太めで作るのですが、一部細いひもで編んだらどうなるのか試してみました。
細いひもだとフェミニンで繊細なイメージになるんですね。。
個人的には太めの方がかわいらしく見えて好きかも(*^-^*)
ところで、この華編みを編む時、みなさんはどの順番でさしてますか?
私の場合、本に載ってる順番でさすと一番長い横ひもが、ヨレヨレになってしまうんです。。
どの順番でさすのがうまくいくんだろうと模索中。。。
0コメント