麻の葉編み×stitch

前はもっと編みやすかったのに、なんだか人差し指が痛いナァなんて思いながら、できた六つ目に同色の白木色を指してたら、知らず知らずのうちに麻の葉編みにしてました(^^ゞ


前回のおもしろい模様になってたのもそのせいでした。


表側にヒモを置くだけでよかったのに、六つ目全部に差してしもてた(・´з`・)

まぁ、見た目すっきりでいいかも。


フタは初めての形に挑戦するつもり。

本当はがま口にチャレンジしたいけど、失敗したら本体丸ごとボツかと思うと手がでない。。

だからフタは分離タイプ。

うまくいきますように。。。


元々編みたかった模様はコチラ↓

ベースの六つ目に同色のヒモを載せるだけだから、麻の葉編みより簡単なの。

0コメント

  • 1000 / 1000