底から六つ目の練習も兼ねて新しい形にチャレンジしてました。
かわいい買い物かごとトランクが完成しました。
右側のピンクは、六角底の深めと浅めを合わせてトランクの形にしてます。
左側のグリーンは、七角形を使わない四角底。
(七角形部分の華編みのいいアイデアがまったく浮かんでこなくって😅)
六つ目の立ち上げ方を調べた中で一番簡単そうなのを選んで、小さめの四角いかごを作ってみたのですが、パウンドケーキの型みたいに上が広がっちゃって😱
これはどうも自然に広がる構造になってるんじゃないかと作ったのがコレ。
しかもめちゃめちゃ不思議構造で、角を境に縦ひもとぱっと見縦ひもに見える斜めひもと隣り合わせになっているのですが、背の高いものを作ったらどこかで交差するのかと思いきや、間に六角形ができるから全然近づかないの😲
どういう仕組み???
実はこれ、昔からある舟形の三角屋根をちょん切っただけ。
左右のひもが独立してるので、バランスを取るのが難しかった。
改良点は多々ありますが、やりたかったことは全部詰め込めたし、裏側の模様もかわいいので、満足満足😊
今度は、もうちょっと簡単なのにチャレンジしてみます。
0コメント