大きさを変えて作ってみました。

模様の出方を見たくて、サイズを変えて作ってみました。

やっぱりこの底の組み方だと出来ない模様があるみたい。

でも一列ずらすと出来たりするんですよ。う〜ん(・・?


底の組み方変えよっかなあ、。

この底めちゃめちゃ作りやすくって気に入ってるんだけどなぁ。。


《この底の組み方の覚え書き》

ひとまずわかったこと(まだまだ不明な点多し)

 ・縦ひも偶数✕横ひも奇数

 ・横ひもの幅(太さ)は、縦ひもの2倍

 ・四隅はあけておく

  (六つ目の斜めひもは、四隅の隣からさし始める)

0コメント

  • 1000 / 1000