クラフトバンド部

  • blog
  • Gallery1:華編み参考図録(模様)
  • Gallery2:華編み参考図録(配色)
  • Creema
  • iichi

2025.09

新しい形にチャレンジしてました

2025.09.28 06:20

舟形が作れるようになったら、次はコレ!って決めてた六角形バッグにチャレンジしてみました。試作1号は見事撃沈(TдT)ひもがどの方向に進んでいくか全くわかってなくて、上半分がつながらなかった💦↓コレが2号。

カクっと仕上げもかわいいよ♡

2025.09.20 08:54

いろいろ試し編みをしています。前回とは底を変えて、カクカクっと仕上げてみました。

例のあのかごどうなった!?

2025.09.13 05:08

約ひと月前から実験的に、紙バンドのバスケットに多肉植物を植えて、屋外に置きっぱなしにしています。まだ根っこが出てないものもあって、日陰で管理してたので、さほど変化してないだろうなぁと写真を撮ってみたら、色あせが始まってました(^o^;)やっぱり屋外だと退色がはやいですね。。(←B...

昭和レトロなバスケット

2025.09.04 10:30

サイズ違いのバスケットが出来ました。

ブログ内検索

Gallery3:華編み研究ノート

4月から仕様が変わって表示されないページがでてくるので、こちらにコピペして残しておきます。ドメイン名も変わっちゃうらしい😱-*----*----*----*----*-『華編み研究ノート』は、紙バンド

クラフトバンド部

Profile


クラフトバンドでかごバッグを編んでいます。

uniの作品は、すべて一点ものです。

手にして下さった方のお気に入りの一品となれば幸いです☆

─────*─────*─────*─────

普段は、ミニチュア粘土細工を製作しています。

『ねんど部~uniのこねこね日記~』

クラフトバンド部

人気記事

Page Top

Copyright © 2025 クラフトバンド部.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう