ユニオンジャックなプチトランク2015.05.30 23:44神楽坂てまめさんに追加納品予定です。 先に出品したトランクを気に入って下さった方が他にもいらっしゃったとのことで、制作中。 ただ一点ものとして出していたので、それぞれ編み方や色味を変えています。 こちらも気に入っていただけるとよいのですが… もう少しで完成です。
ハンサムデカマルシェ2015.05.26 14:05コチラもブランケットステッチのデカマルシェの色違いということで作ったかごバッグです。こちらもちょぴっと変化させて作りました。赤の差し色がかっこよかったので、持ち手もかっこいいのを見つけてきましたヨ。すっごくいい感じ☆
コスモス色のデカマルシェ2015.05.26 14:00以前作ったブランケットステッチのデカマルシェの色違いをということで作ったのがコチラ。正確な記録を残していないので、ちょっと大きくなりすぎたかな。。いつも編みながら、形や編み方を考えるので、いろいろ変えたい衝動に駆られながら、イメージが変わりすぎないように気を付けつつ、ちょぴっと変...
華編みを終えて2014.05.07 01:24なんとかかご全体の華編み終わりました。 程よい大きさで底を立ち上げて作ったんだけど、底中央ラインの六角形の数を奇数にしなきゃいけなかったのかな。。というのも、片面差して行き先のない差しひもが数ヶ所でてきたので、次回は奇数でやってみよっと。
Papies(パピエス)2014.03.26 06:00以前からハマナカのエコクラフトを使ってみたかったんだけど、なかなか手がでなくていろいろ調べてたら、植田産業さんのホームページにたどり着いて♪ エコクラフトを生産してるメーカーさんで、同じ高品質な紙バンドをちょっとお得に入手できます。 エコクラフトとの違いは、幅の広さ。 16本幅...
ハチイチゴ<8*15>の作り方12013.08.20 10:36かごバッグを作るのって難しいと思われるかもしれませんが、意外と簡単に作れます。是非トライしてみてネ!◆準備:作りたいバッグの絵を描く。(簡単にでOK。底の大きさ、高さ等を決める。)①クラフトバンド15cm×3本用意する。
8×15cm2013.06.19 07:29実はこの3つのかばんは、同じ大きさ(6本どりで縦ひもと横ひもを8×15cmに組んで)から編み始めてます。ナチュラルカラーで作るとちょっと太めなので、横幅9cmくらいになるけど。