hana*hana編み22017.01.28 12:19この前作った浴衣かごのちょうど4倍くらいの大きさなのですが、1段目の花結びを終えたところでもう疲れちゃって。。ひとまず一日1段って決めて編みすすめたけど、結構時間かかっちゃったなぁ。。。全面花結び編みに挑戦するのはまだまだ先になりそうだわ。六つ目は漆黒、花結び&華編みはブ...
浴衣かご三部作2017.01.14 03:05ちょうど同じ金具と持ち手が三つあったのでほぼ同じサイズで作ってみました。三つ並べるとかわいいですね。今回久々に色合わせがうまくいってめっっちゃうれしい~☆なので忘れないように<覚え書き> 上:雪華氷的浴衣かご<87> サフラン/ミント(兎屋)、パステルば...
hana*hana編み2017.01.11 02:19お正月に、昨年に続き今年も花結び編みにチャレンジしたのですが、思うようにならず。。。 昨年は、いきなり30cmもの大きな底にしたので完成せずに数段編んだところで挫折。。 なので今年は気合を入れてPapiesライトを投入して、サイズは半分の15cmにして花結びの量を減らしたのですが...
苦肉の策。。。2017.01.03 08:58この前作ったピンク色のかごの色違いです。ただ別メーカーのクラフトバンドを使ったので、程よく等間隔に太い縦ひもを並べようとすると±3cmにしなきゃならなかったのですが、短くするとスマホが入らないし、長くするとワンハンドルではバランスが悪くなりそうで。。。結局太い縦ひもは、苦肉の策で...
夢見る浴衣かご2016.12.26 14:22久々すぎて作り始めは、採寸ミスや勘違いで、てんやわんやでしたが、大人かわいいかごが完成しました。前回作ったかごのミニサイズ。ジーンズに似合う洋風の浴衣かごです。写真ではわかりづらいですが、つやつやバンドが光に当たってキラキラ輝いて人魚の鱗模様みたいでめちゃめちゃかわいいんですよ。...
『なないろnaクラフト』へ2016.11.30 09:32『なないろnaクラフト』に作品を送り出しました。初参加です。クラフトバンドでかごバッグを作り始めた時に、参加したいと思っていたイベントの最後のひとつにようやく参加できました。うれしい♪
をのことめのこの浴衣かご2016.10.01 05:19『をのこの浴衣かご』は、ちょっと小さめ15cmくらいです。スマホと小銭入れなど最小限のものしか入りませんがお祭りにはこれくらいがちょうどいいかも。個人的には、このサイズがお気に入り。
紙バンドの表と裏2016.08.28 13:19今まで気にしたことがなかったのですが、オリンピックを見ながら、蛍光灯の下で、兎屋さんのくろみつ色でかごバッグを作っていたところ、あれっ?光の入り方が違うってことに気が付いて。よくよく見てみると、巻の外側がつやつや、内側がマット(多少の光の反射はあるのですが)な仕上げになってて。あ...
六つ目かご2016.08.14 15:22和菓子に付いてたミニかごをみて、底も六つ目で編んでみたくなって早速作ってみましたヨ。今までマスキングテープを使って方眼ボードに固定してたのですが、ちょっとズレたりするんですよね…。何か良い方法がないか、いろいろ調べて、貼ってはがせる両面テープを使ってみました!こんな便利なものがあ...
こどもの浴衣かご2016.08.13 04:42作りかけだったつやつやバンドを使った華編みかごが完成しました。今どきのレース付きの浴衣に合うようにデコレーションしました。開けたときのお楽しみで、内側にはバラも付けましたよ(*^-^*)
アリスのティーポット型バスケット22016.08.11 05:47以前に作ったバスケットをもう一回作りたいと何回かチャレンジしてるんだけど、なかなか思うようにいかず。。。今回やっと近い形のバスケットができました。同じ底を作ったつもりが、一回り小さくなったような気がします。蓋がちょっとこんもりしてしまったので、やり直そっかなぁ。。このままでもOK...
つやつやバンド2016.07.13 07:45頂きもののつやつやバンドで編んでみたよ。作品のアクセントになってめっちゃかわいいかごになりそうです。いまどきのキラキラ・フリフリの浴衣に合いそうな輝きです。M's Factoryさんで推奨してるのはもっと強力なボンドだったけど、いつものボンドでくっついた!!!今のところ外れたりは...