夏チャレ2!3本幅 de 華編みバッグ2019.08.11 09:32以前は、2本幅でチャレンジして撃沈(◞‸◟ㆀ)してしまったので、今回は3本幅で華編みにチャレンジしました。結果は、大成功(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ヨッシャ
モロッカン柄のかごバッグ2019.07.24 04:10実は何個も失敗してるこの編み方。ベースのかごはキレイに編めるのに、斜めヒモをさしていく段階で、なんだかかごが斜めに歪む。。最近やっと失敗する理由はこうじゃないかと思いあたる節があったので、検証も兼ねて作ってみました。まず、六つ目バッグを作る時もそうなのですが、内布作るのが苦手なも...
五分咲き模様のハンサムマルシェ2019.07.19 13:40数か月ぶり?もっとたってるかも⁉っていうくらい久しぶりにクラフトバンドを触りました。粘土細工を優先してて、その間にも新しい本をみながら、あんなのやこんな形のを作りたい~♪と妄想したりしてたのですが、実際作るとなると冒険できなかった。。以前作った五分咲き模様がかわいかったので、細い...
小花模様の道具箱2019.05.01 12:44約20.5×28×高さ20.5cmの道具箱です。材料は、Papies 白木 、側面白:Msfactory つやつやバンド、 フタ白:Papies、クラフト16(ABCクラフト・廃盤)くろ茶 など、いろんなメーカーさんのを使ってます。 何年も使ってる粘土教室用のかごバッグがヘタって...
新しい方眼ボード2019.02.03 12:58どなたかのブログで新しい道具をみつけて、よしっ『セリア』に売ってるんだなって部分だけ覚えて出かけたのですが、商品名もわからず、何用の道具かもわからず、撃沈して帰ってきました。帰ってきてネットで、『セリア』とか、『方眼ボード』とか思いつく限りのキーワード入れて検索してみたけど、前に...
桜子さんといちごちゃんのかごバッグ2019.01.29 14:24久々のクラフトバンドなので、簡単な編み方の輪っか編みのバッグを作ってみました。でも細部にこだわって、きっちり採寸して、縦ラインも注意しつつ、同じサイズに仕上げました。
麻の葉編み×stitch2018.10.01 14:24前はもっと編みやすかったのに、なんだか人差し指が痛いナァなんて思いながら、できた六つ目に同色の白木色を指してたら、知らず知らずのうちに麻の葉編みにしてました(^^ゞ前回のおもしろい模様になってたのもそのせいでした。表側にヒモを置くだけでよかったのに、六つ目全部に差してしもてた(・...
おもしろい模様2018.08.29 00:58まだ編んでる途中ですが、おもしろい模様になりました。六つ目を組んで、所々に花結びを入れて、斜めヒモを差し込んで…って段階。内布をつけなるならこのままでもいいかな。